学ぶ手間を惜しまない

ブログ

おはようございます。
Roseです。

起業して、占い師として活動をして4年目になりました。

これまでのセッションや鑑定で感じた事、オンラインサロンでもそうですが、『学ぶ手間を惜しまない人』は生きて活きやすくなり、人生がどんどん豊かに加速しているように感じます。

30年も占いの世界から離れていたので、自分の勘を取り戻す『トレーニング』として、無料でタロット個人鑑定を2年間行っていました。

現在は、YouTubeメンバーシップ『星屑たちのステージ』とオンラインサロン『LEMONADE』での抽選会のプレゼントのみで無料でのご提供は行っていません。

無料個人鑑定を行っていた時に感じたのは、学ぶ手間を惜しむ人が多いこと。
学ぶ手間は惜しんで結果を、その先に起こる事だけを知りたい人が実に多いこと。

無料個人鑑定と有料個人鑑定とを平行して行うようになって決定的な違いも感じました。
この決定的な違いが解ったので無料個人鑑定を終了できたのだと今では思います。

有料個人鑑定《セッション》を申し込まれる人は、悩み(カルマ)と積極的に向き合い気付きを得る為に、『自分を整えることに手間隙を惜しまないことが出来る』んですね。
出来事から学ぶ姿勢が全然違います。

そして、鑑定依頼の内容にもよく現れていました。

有料鑑定を依頼される人は、悩みに対してピンポイントに絞って依頼されますが、無料鑑定での人は『あれも知りたい。これも知りたい。』なんなら『答えを教えて欲しい。何をどうすれば良いですか?』と全て聞いてくる。全てを知りたがる傾向がありましたね。

これは、オンラインサロンでも通じる事ですが、サロンではアファメーションやヒーリングを通して『自分の内側を整える事』をオススメしています。自分の『在り方』が本当に大切になります。
※LEMONADEサロンでは、更に向き合うためのワークをお伝えしています

気づきを得やすいからなんですね。
気づくと良くなります。
自分自身の言動が変わるので起こる現象が変わってきます。

毎日の事ですので手間隙がかかる事ですが、これも『やる人、やらない人』では気づきも、人生の変容度も全然違いが現れています。

いつだったか、以前サロンに入会されていた人が、現実が苦し過ぎて公式ラインに『悩み』を『無料』で相談してきました。
私、生業が占い師なんですが『無料』で相談されて来たのですね。
その時に、『アファメーション行っている?』と聞きました。基本的な事を全く知っていなくてグルグル思考だったので。

その人は、『出来る時にしています』との返事でした。
無料でなんとか!と考える人のよくある傾向でもあります。これが無料での個人鑑定提供を辞めるきっかけになってくれました。

自分との営みを、自分を整えることを疎かにして、『苦しいので助けてください。』では、神も手は差しのべることはしないですね。

学ぶ手間を惜しまない。
自分との『会話』を惜しまずに営むことが出来る人は、見える世界が豊かに変わって来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました